手間の心地よさ


おはようございます。


あっという間に3月です。

昨日はひな祭り・・桜餅をいただきました。



囲炉裏で食事をする時間がありました。

炭の熱が思いの外あたたかく、驚きました。

縄文時代は、土器で煮炊きをし、火を囲んで食事をしていた・・

そんなことを想像すると、いま当たり前に使っている物の

一つひとつがとても有難く思えます。



私自身を振り返っても、子供の頃から多くのことが便利になり、様々な選択肢が増えています。

生活に取り入れた便利な家電や日用品、環境の変化によって時間に余裕ができましたが・・

あらゆる情報量の多さに、脳だけがせわしなくなっている感覚を持っています。

手間を省くことも大切ですが・・

囲炉裏を見ながら、手間の心地よさを感じました。


手間暇かけて

手間を惜しまず

ひと手間


言葉から、人のあたたかさや真心を感じます。

手数や時間がかかる分、大切にする慈しみの想いを多く持っていたのかもしれません。

素敵だな・・とあらためて思いました。

今週もみなさんとみなさんの大切な人たちにとって、

素敵な一週間となりますように♪

染谷有香