のどが乾いたら


おはようございます。

夏らしい日が続いています。


喉が渇き、お店の陳列棚の前に立つと

各メーカーから出ているお茶、お水等々

種類の多さに驚きます。

今は多くの商品から選べる反面、手に入れる喜びが減っている気がします。

とても贅沢な話しです。

スーパーに並んでいる果物の種類も豊富です。

選べることは便利で有難いですが、「旬」の時に、実際に採って食べると幸せな気持ちになります。

このように育て、収穫しているんだ・・

この品種は濃厚な甘さだ・・など

色んなアンテナが立ち、口いっぱいに広がる美味しさが倍増します。


そして、そんなことを考えていると記憶が蘇ります。

子どもの頃、炎天下の公園でひとしきり遊び

喉が渇いたら、公園そばの家に行き、「お水くださーい」と

玄関で大声を張り上げ、出てきたお水の美味しさは別格でした。

今では考えられない「昭和の光景」です笑

暑い日が続きます

くれぐれもご自愛くださいませ・・

そして、今週もみなさんとみなさんの大切な人たちにとって、

素敵な一週間となりますように♪

染谷有香