2020.01.27 00:39感謝!おはようございます。染谷商会の染谷有香です。1月23日(木)、24日(金) UCHIDA FAIR 2020 in SAPPOROにお忙しい中、多くの方にご来場いただき感謝申し上げます。実際に見ていただき、触れていただくことで、社内のコミュニケーションがどのように変化するか?がイメージしやすかったかと思います。やはり社内の環境は大切です。コミュニケーションが増え、想像以上の閃きや活性化がもたらされます。
2020.01.24 23:39販売開始です♪おはようございます。染谷商会の染谷有香です。本日からショップサイトで縄文のTシャツ、パーカー、トートバッグが販売です。さっそくご購入しただいたお客様、感謝申し上げます。数に限りがあります。そして、愛情たっぷりのグッズです。ショップサイトへ遊びにいらしてくださいませ。
2020.01.19 23:541月25日(土)発売!おはようございます。染谷商会の染谷有香です。1月25日(土)染谷商会のショップサイトにて縄文Tシャツとトートバッグを数量限定で販売致します。北海道唯一の国宝、中空土偶の茅空くんです。(URL等、詳しい情報はまたお知らせします♪)画像はサンプル完成時に撮影した写真です。
2020.01.13 23:00素敵な映画&FAIRおはようございます。染谷商会の染谷有香です。お正月休み明けの三連休でした。映画を見ました。「ワンダー君は太陽」です。心が温まり、共感し、涙腺崩壊でした。下記に公式サイト情報を載せましたので、興味のある方はぜひ!
2020.01.05 22:572020年 始動明けましておめでとうございます。皆様にとって、今年も幸多き年でありますように。本年も何卒よろしくお願い致します。おはようございます。染谷商会の染谷有香です。今日から仕事始めです。唐突ですが・・・私の今年の漢字一文字は、「礼」です。礼の意味は1.敬うこと。礼儀2.敬意を表して頭を下げること3.社会生活をする上で、円滑な人間関係や秩序を維持するために必要な倫理的規範の総称で、人として従うべき行動様式全般を包括する4.謝意を表すこと。またその言葉礼儀を知らずに人を不快にさせていること。。礼儀を知らずに人から誤解されていること。。恥ずかしながら、多々あります。礼儀・礼節を心に刻み、感謝の気持ちを伝えられるように。。逆に、間違いがあったときは、謙虚に受け止め、謝...