2025.08.12 00:16こころの里帰りおはようございます。当社は明日からお盆休みに入ります。お盆前ではありますが、こころの里帰り2021年7月「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産のひとつとして、世界遺産に登録された大船遺跡へ行ってまいりました。
2025.07.28 00:15縄文人の夏祭りおはようございます。7/27(日)は赤れんが庁舎へ【縄文世界遺産登録4周年イベント】でした雨のスタートでしたが、多くの方が来場されました。曇り空の赤れんが庁舎・・これまた素敵です
2025.07.22 00:407月27日(日)縄文世界遺産4周年イベントおはようございます♪今週の暑さを乗り越えれば、自分がアップデートされる・・そんなイメージを抱きながら、張り切ってまいります♪7/27は北海道・北東北縄文遺跡群が世界遺産に登録された日です。★2025年7月27日★改修工事を終え、リニューアルオープンする赤れんが庁舎で縄文イベントが開催されます
2025.06.08 23:516月14日(土)北の縄文マルシェおはようございます。YOSAKOIが終わり、今日は夏らしい気温となりそうです。いよいよ今週の土曜日は北の縄文マルシェです♪オリジナル縄文グッズの販売とワークショップはドニワ部:「スタンプを押してコースターづくり」縄文クリエーターズ:「岩偶づくり」どちらも予約不要で気軽に参加可能です。そして、初参戦の 足立金物店:「包丁研ぎ」大好評の キッチンカー:「マジックキッチン」もりっもりの盛りだくさんなマルシェです。
2025.01.13 23:29縄文雪まつりおはようございます雪が少なく過ごしやすい札幌の朝ですさっそくですが・・◆縄文雪まつり2025◆が開催されます♪日時:2月8日(土)11:00-19:00・2月9日(日)10:00-17:00場所:チ・カ・ホ北3条交差点広場
2024.10.20 23:26縄文世界遺産3周年記念フェスタおはようございます。秋と冬が駆け足でやってきた週末でした。朝方のうっすら雪が積もっている景色を眺めながら「きたな・・いよいよ」とある種の覚悟が芽生えます笑
2024.07.15 23:31表彰式おはようございます。今日はぐぐっと気温が上がりそうですね。体調に気を付けてまいりましょう。先週、北海道文化服装専門学校にて縄文手ぬぐいコンテストの表彰式が行われました。★----北海道文化服装専門学校が80年以上の長い歴史の中で築いてきた【ファッション教育の基本】は、ベーシックな服飾技術とともに、業界に対応する最先端の技術を身につけること。★----歴史ある学校とコラボし、商品化できることを大変うれしく有難く思っています。
2023.09.24 23:11特別講演会:カックウの全てを語るおはようございます。染谷商会の染谷有香です。10月1日まで北海道博物館で開催中の「北の縄文世界と国宝」北海道の国宝土偶である茅空(かっくう)は9月30日に函館へ帰ります。