2024.01.14 23:39ボケの花おはようございます。雪が積もり・・今朝は男性スタッフが総出で除雪です。ありがたいです。外は"白い世界"ですが、我が家ではボケの花が満開です。花言葉「先駆者」「早熟」は、中国名の「放春花」は春をいち早く作り出す花という意味から名付けられています。ベランダから雪景色を眺めながら、「季節は巡る、一日一日着実に春へ近づいている」と思うことで少しホッとします。放つ春・・・春を待ちきれず、外へ飛び出しそうな勢いで咲いている姿とネーミングがぴったりです。
2024.01.08 23:16白い世界おはようございます。札幌は、雪が積もりました。(札幌に限った話しではありませんが・・)やっと雪かきが終わっても、降り続ける雪・・数日で一気に数十センチと一気に積もるので、気力・体力勝負となります。道路の混み具合、交通機関の運行、いろんな影響が出ます。時間と心に余裕を持ってまいりましょう。そして・・今週も素敵な一週間を過ごしてまいりましょう♪
2024.01.04 00:472024年1月4日おはようございます。今日から仕事始めです。全員が顔を揃え、朝礼をおこなうことができ何よりうれしく有難く思っています。それぞれの話しを聞き、今の行動が未来へと続いている・・自分を受入れ、労わり、行動し続けることが大切だと痛感しました。2024年も皆さまにとって幸多き素晴らしい年となりますよう祈念いたします。本年もよろしくお願いいたします。
2023.12.24 23:28雪の少ない12月の札幌おはようございます。染谷商会の染谷有香です。先週、東京へ行ってまいりました。あたたかさとイチョウの木が色づいている様子に驚きました。木々の葉や咲いている花を見られ、嬉しくなりました。
2023.12.18 00:13鉄道文化博覧会おはようございます。染谷商会の染谷有香です。週末、鉄道文化博覧会へ行ってまいりました。道民として、北海道のことを知らないな・・と常々思っています。そこへググっと胸に刺さる会場の熱気と素晴らしいパネルやグッズを楽しんでまいりました。今回は、「親子で楽しく遊んで学べる」がテーマで、子どもがたくさん来ていました。
2023.12.10 23:44脱ワンパターンおはようございます。染谷商会の染谷有香です。大通公園のイルミネーションを見ました。色鮮やかで美しい・・今までゆっくり歩きながら見る機会は数回でした。ご家族、海外の方、友達同士、多くの方がいらっしゃいました。それぞれの方が何に興味を持ち、何に目を奪われているのかは、当たり前ですが・・目線の先を追うとわかります。
2023.12.04 00:12COCONO SUSUKINOおはようございます。染谷商会の染谷有香です。あっという間に12月ですね。先週、大きな複合施設がオープンしました。「COCONO SUSUKINO」と「BiVi新さっぽろ」です。いずれも駅から直結札幌の新注目スポットです。大好きなJL HOKKAIDOがリアル店舗初、1階にオープンしたのでCOCONO SUSUKINへ行ってまいりました。
2023.11.26 23:39雪道おはようございます。染谷商会の染谷有香です。週末の積雪・・冬道の歩き方がまだシックリきてません笑昨日は大通りを散策しました。道産子ですが、転ぶのが怖くて慎重になります。雪を見て喜んでいる海外の観光客の方に、抜かされるという不思議現象です。
2023.11.19 23:23焼き柿おはようございます。染谷商会の染谷有香です。柿をいただきました。大好物の果物です。柿は栄養豊富な果物です。渋味成分はタンニンというポリフェノールです。タンニンは抗酸化作用や抗ウィルスなど、アンチエイジングや感染予防・がん予防に有効です。ビタミンCの含有量は果物の中でもトップクラスです。β-カロテンが豊富に含まれ、美肌効果や免疫力を高めるのに役立ちます。そんな栄養豊富な柿を【加熱】することで、今注目の栄養素が増えることがわかっています。GABAやシトルリンなどのアミノ酸です。GABAはストレスを軽減したり血圧を下げることで特保認定されている成分です。シトルリンは血管を拡張させ、血管をしなやかにしたり血流改善に役立つ、活力アップの成分として知られています。...
2023.11.13 01:29めぐるおはようございます。染谷商会の染谷有香です。道内各地の雪景色の画像をみていると、いよいよ冬がやってきた・・と思います。週末、東京へ行きました。札幌を出発する日、気温が一気に下がり、2℃前後でした。東京も気温が下がったようですが、羽田空港に到着した瞬間「あたたかいな・・」と思いました。あらためて、同じ日本でもこんなに気温が違うことを体感する週末となりました。季節が廻り、猛暑・酷暑は過ぎ去り、今は冬景色です。何事も同じことばかりは続かない良いことも悪いことも同じ・・だからこそ、今・この時を見つめ、慈しみ、行動しようと思う時間となりました。
2023.11.05 23:51高校生マルシェおはようございます。染谷商会の染谷有香です。日曜日札幌PARCOのつながる市番外編『高校生マルシェ』へ札幌、後志管内の高校生による地域の特産を使用した商品や、企業との協業により開発した商品の販売を応援するマルシェです。商品のお話しがとても上手く、高校生の姿がまぶしく・・・結果、お買い物です。そのうちの一つがこちら・・
2023.10.29 23:38イベント盛りだくさんの秋おはようございます。染谷商会の染谷有香です。大通りのそばフェスが昨日で終わりました。駆け込みで行ってまいりました。牡丹そばを美味しくいただきながら、次回は時間に余裕を持って、しっかり楽しもうと思いながら会場を後にしました。