2019.04.27 10:06連休スタート!こんにちは。染谷商会の染谷です。当社は今日から10連休です。これだけ長期の連休は初めてです。時間だけが誰しも平等に与えられたもの。。その時間をどう過ごし、どう生かすのか?思いっきりリフレッシュしつつ、日常とは違う時間の流れの中で課題や今後の目標等を見つめて欲しいと思っています。今日は体験会のお知らせです。5月23日(木)10時~17時場所:札幌市中央区北1条東4丁目1-1サッポロファクトリー1条館1階 株式会社内田洋行【働き方改革 体験会】興味のある方は当社営業担当にお声がけくださいませ。
2019.04.18 07:20様々な刺激こんにちは。染谷商会の染谷です。先日の社内研修。。。人源塾の代表 田中秀樹さん、緑の妖精 やまちゃんが講師でした。そして、元日本ハムファイターズの投手・立石尚行さん当社の研修でおなじみの講師・坪崎美佐緒さんお二人にご参加いただきました。田中秀樹さんに人間の思考の癖をわかりやすく説明いただきました。そして、志をかたちにする「PMIQ」サイクルのお話もあり目からウロコでした。意識をどこへ向けるのかによって、受け止め方が変わり、結果が変わる。。やはり自分しだいであり、「自身が環境の一部」であることを再認識です。社員には、やまちゃんが登場することを内緒にしていました笑田中秀樹さんの紹介で登場したやまちゃん。研修の空気がガラリと変わりました。面白トークと素晴らし...
2019.04.15 00:33自分ごとおはようございます。染谷商会の染谷です。今朝の札幌は雨です。天気予報では、今日終日雨模様のようです。「せめて写真は。。」と、昨日写した青空です。今週17日(水)は社内研修です。大小関わらずどこの企業も人の問題を抱えています。何かに対して議論するとき、「考え・意見が違う」→「自分を否定された」あるいは「相手を否定することになる」と思い込むから人間関係は厄介だと常々思います。そして、自分自身にも思うところです笑目指しているのは、自分の意見、発想、アイデアを思う存分出し合える組織です。言われたことをやるだけの仕事、決められたことをやるだけの仕事はAIやRPAが処理できる時代です。想像力を持って「自分ごと」として、お客様・職場の仲間・仕入先と向き合える人は強い...
2019.04.13 05:06北海道唯一の国宝少し前の話しです。「会社のHPのブログ記事に"縄文"ってカテゴリがあったけど、縄文好きだからですか?」と知人に聞かれました。「素晴らしい縄文文化と北海道の遺跡群を一人でも多くの方に知っていただくための情報発信のブログにしたいのです。私の縄文好きと重なってはいますが。。」と答えました笑日本にはたくさんの国宝があります。国宝は「国の宝」として価値が高いと文化庁から認められた、美術工芸品、建造物のことを指します。昭和25年に施行された文化財保護法には「世界文化の見地から価値の高いもので、たぐいない国民の宝たるもの」と記されています。日本ではお寺・個人が貴重な美術工芸品や建造物を守ってきました。国の宝として考えるようになったのは、明治時代中ごろからです。明治維...
2019.04.04 00:52大型連休・・おはようございます。染谷商会の染谷です。大型連休・・「10連休にする!」と思いながら、明確に社員へ伝えていませんでした。今は事務処理を含め、連休に向け社内で話し合いをしています。当社は販売会社です。連休でリフレッシュして欲しい気持ちと売上・・どこか気持ちがチグハグです笑そうは言っても、せっかくの10連休です。家族と過ごし、大いに楽しみ、学び、リフレッシュできることを切に願っています!4月も頑張ってまいります。
2019.04.02 07:01GW休業のお知らせ平素は格別のご愛顧賜わり、厚くお礼申し上げます。誠に勝手ながら、弊社では下記日程をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。【休業期間】平成31年4月27日(土)~令和元年5月6日(月)期間中にいただきましたお問い合わせ・ご注文につきましては、ゴールデンウィーク休業期間後5月7日(火)より順次対応させていただきます。みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。